| 
					  
						明快な文章を書くための理論+実践テキスト 
						目標は80点、それとも100点over? 
							…現在の英語学習だけでは。高スコアは取れません! 
							留学後も役立つ実力も必ず身につきます! 
	     
							 TOEFLテストは大きく変わりました。とくにライティングはTask1とTask2に分かれ、難易度もぐっとアップ。これと取り組むにはかなりの準備が必要です。 
							 英語で明快な文章を書くためには、いくつかの絶対守らなければならないポイントがあります。ところが、これまでのライティングの本は枝葉末節の暗記知識の伝授にこだわって、そこの説明が曖昧でした。だから、点数も思うように伸びなかったのです。この本では、アカデミック・ライティングの技法を駆使して、読み手にFriendlyな文章はどう構成すれば出来上がるか、その原理を徹底的に説明しました。エディトリアル・デザインも、これまでの英語学習本のレベルを大きく超え、読者の理解を助けます。知と美を兼ね備えた書物としてお勧めです!  
						 
					本書の目次 
						Chapter1 TOEFL Writingと本書の方法 
						Chapter2 序論の意味と書き方 
						Chapter3 段落を組織する方法 
						Chapter4 議論の整理と構成 
						Chapter5 結論の機能と表現 
						Chapter6 複合課題Task1の解法 
						 
					 
				 |